2009年10月26日月曜日

大阪

今年も全日本居合道連盟主催
全日本居合道段別個人競技大会に参加する為、
大阪にやってきました。




出発前の空港でのスナップ
左から山田七段、福間六段、佐藤七段、兄五段、と私



恒例の日本刀 機内持ち込み手続き


毎回手間取りますが、係りの方もそんなにしょっちゅう日本刀
持った乗客が来るわけではないですから仕方ありません。



到着後、前夜祭開始まで時間があるので大阪観光




めずらしく親子三人だけで大阪城へ



左がblog初登場の兄
福岡でグラフィックデザイナーをしながら
無双直伝英信流博多居合研究会で日々稽古中の5段です。







そんな歴史好きな兄に連れられて大阪歴史博物館にも足を運びました


そして、本日前夜祭のある堺市に場所を移動し、父は理事会に参加。
わたしはというと・・・


やってきました!サイクリストなら一度は足を運んでみたい
『自転車博物館 サイクルセンター』
ここは実は日本唯一の自転車博物館なのです
なぜ堺なのかと言うと、昔は自転車と鉄砲の製造技術が似ていた
ために、鉄砲の町だった堺で産業が広まったというわけです。
シマノもサンツアーこと前田工業も堺。ここもシマノの出資でできています。
ちなみに、堺ではないけど、『ミヤタ自転車』も最初は鉄砲屋でした。


自転車の元祖ドライジーネ







kingspeed
相当昔ですね。木リムのようです。








ラレー
チェーンの太さがハンパじゃありません



1950ドイツのスピード世界記録車だそうです、
154.5km/hと記載がありました。
どうりでギヤ比ヤバスギ。



伝説のカンパのロッド式初期ディレイラー通称『カンビオコルサ』も発見
さりげなく展示してありました。


こちらは初期デュラ『CRANE』が付いてます





個人的にはシマノ『αx』のデモ車が懐かしかったですね。
この車体、小学生の頃に雑誌で食い入るように見てました。
当時エアロブレーキに憧れて必死でお小遣い貯めて買いましたよ。


ほかにも

アームストロング
ハンプステン
ブーニョ
時代を駆け抜けたそれぞれの実車とマイヨ、マリアローザ、アルカンシェルが
飾ってありました。



その他メチャクチャあります。
奥のほうにも興味あるデモ車やファニーが2百台以上ありましたが
入っていけませんでした。







なんと図書資料室までありました。一日遊べそうですが、
兄がだんだん退屈してきたので次のスポットへ


千利休屋敷跡




南宗寺



が、あえなく自転車博物館に時間を使いすぎ
閉館でした。
スマン・・ 兄ちゃん

2 件のコメント:

eganem さんのコメント...

僕も先月大阪行きました。
しかも最後は堺市で〆ましたよ。
そんな博物館があったとは。

OTA さんのコメント...

eganem自転車買ったらしいねぇ。
今度乗せてよ。