2009年5月27日水曜日

DJ kentaro (満1歳) .


DJ kentaro (満1歳)

2009年5月17日日曜日

志賀直哉



志賀直哉の作品に『自転車』という短編がある。

近しい人にはずいぶん前に紹介し、貸したこともあるが、
彼が十代の頃(1900年頃)に自転車に乗っていたエピソードが綴られている。

100年以上も前のその内容が現在のピストブームと重なりとても面白い。


『私は或る日、一人でその坂を降りてみた。ブレーキが無いから、
上体を前に、足を真っ直ぐ後ろに延ばし、ペダルが全然動かぬようにして
上から下まで、ズルズル滑り降りたのである。』


当時の自転車はまだフリーが無く固定ギアで、おそらく日本初のスキッド
は志賀直哉が100年以上も前にメイクしていたようだ。


彼はその後も横浜で外国人のウイリーを目の当たりにし、
ギヤを軽めにセッティングし直したりして曲乗りにハマっている。


   スタンディング 左が志賀直哉


この作品の中でクリーブランドという外車を志賀は萩原という自転車屋から
買おうとするのだがその値段が170~80円。
10円あれば一人一ヶ月暮らしていける時代の話。

ちなみにこの荻原という人は一昨年惜しまれながら閉店した有名ブランド
スポーツサイクルアルプス」の先々代店主ということを
家にあった86年のサイスポで偶然発見してすごくうれしかった。


21世紀の現代、百年前の先人と全く同じ事を勝手に新しい事と思い込んで
繰り返している自分たちが可笑しくてしょうがない。

2009年5月5日火曜日

八段Cup,in 長嶺



連休中日、
長嶺高架下の通称【内田パーク】にて八段主催のスケート大会。
八段といっても居合道とは何の関係もありません。

なぜかあだ名が八段。


MC八段とマッドマックス野原さん。







久々スケートの大会に足を運びましたが、おかげで懐かしい顔ぶれに
会うことができました。

昔も今も福岡の重鎮 アンギさん



立本 ちょっと太ったか?



40代には連日の大会は堪えるのでしょう、九州のドン川崎さん








大会は途中から雨が激しくなり、あえなく中止に。






予選でトップだったためそのまま優勝した安田くん。

結局あまり滑れずいい写真も撮らずじまいでした。
しかし、昔に比べたら大会の雰囲気が随分と違いますね。
何故かと思ったら年齢層が広い!
ちびっ子から30代まで(40代もいますが・・)
スポーツとしては良いことなんでしょうが、妙な違和感を感じてしまいました。

2009年5月3日日曜日

忌野 清志郎

忌野 清志郎が死んでしまった。



THE TIMERSとかCOVERSとか聞いてたなぁ。






彼の愛車「オレンジ号」

オールカーボンのオーダーで、当時としては珍しい
エクステンドなシートチューブ とコンパクトドライブ、
ボーラとハイペロンとチネリラム。 UCIギリギリの6.8Kg

フロントのチェンジはエルゴパワーではなく
Wレバーで動かす所など、 かなりマニアック。

ただ流行で乗ってます。お金あります。ってヤツとは違う本物。

何事もとことん極めるタイプの【本物】の人だったのだと思います。
ご冥福を祈ります。

2009年5月1日金曜日

Cyril Abidi

jungleのマコッチャンがピストで事故り、顔着、骨折したらしい!
との情報を受けjungleに行ってみると・・・
なかなかのこけっぷりだったようで、フレームも逝ってしまったそうです。






しかしシリル・アビディに似てるなぁ。マコッチャン!